丹波市 「わく歯科」の院長BLOG

丹波市 歯科 わく歯科

完全予約制 ネット予約0795-82-1128
  • 診療時間
    9:00~13:00/14:00~18:00(金曜12:00、土曜17:00)
  • 休診日
    木、日曜、祝日(木曜日変更の場合があります)

院長BLOG

ペップトーク 「屠龍の技」

定期的に送られてくるDVDがあります。 ビジョネットのビックインタビュー。 この前「ペップトーク」という聞き慣れないタイトルが送られてきました。 そのインタビューで初めて知ったのですが、 「ペップトーク」とはスポーツの試合の前などに 指導者が選手を励まし、パフォーマンスを引き出す、 短く前向きなメッセージのことらしいです。 このインタビューで紹介されていた『ミラクル』という映画を 観ましたが、これがまた感動!!! 思わず文字に書きとめてしまうほどのペップトーク炸裂!! これでやる気にならない選手はいませんよね~。  そしてこの前このインタビューの岩崎由純さんが 大阪で講演するっていうんで、思わず行ってしまいました。 本当にものすごく話が上手い! 岩崎さん自身すごいペップトーカーなんです! どの話も感動させられたんですが、 特に忘れられないエピソードがあったんでご紹介します。 それは今回の福島の原発の事故現場に、 真っ先に駆けつけた東京消防庁のハイパーレスキューの話です。 ハイパーレスキューは2万人を超える東京消防庁の中で500人が応募して、 10人が選抜されるという超難関を勝ち抜いた人で構成されています。 まさに今回も「日本の救世主」として、誰も行きたがらない現場で活躍。 その彼らのオフィスには「屠龍の技(とりょうのぎ)」 という大きな張り紙がしてあるそうです。

「屠龍の技」 

古代中国で毎年龍に村人を殺された村の若者が、 その龍を退治するために、技を磨き続けるのですが、 結局それから一度も龍が来ることはなかったという逸話が語源。 辞書で引くと、「身につけても実際の役に立たない技術」とされています。 なぜそんな言葉が彼らのオフィスに貼られているのか? それは消防庁で働く人にとっても、 火事や災害は本当は訪れてほしくない龍と同じ。 しかし彼らはその時の一瞬のために、 常に技を妥協することなく磨き続けているのです。 「龍の出現の有無に拘わらず屠龍の技を磨き、 現れたなら一撃のもとにこれを屠る」  龍の出現を想定して日々鍛錬されているレスキューにとって、 想定外という言葉はないのかもしれません。 これってどんな仕事でも同じだと思いませんか? 危機管理はまさに「屠龍の技」 わく歯科にもAEDが常備されています。 その扱い方については、お医者さんの指導の下、 わく歯科のスタッフ全員がトレーニングしてきました。 一生使いたくないですが、 使えないのと、使わないで済んだのとは全く違います。 日々の技術的な修練の中にも、一生使わないものもあります。

しかし医療とは、

想定外をいかに想定内に

留めるかが問われる仕事です。

私たちにとってこそ「屠龍の技」の精神を忘れてはいけません。  ちなみにわく歯科の待合の片隅には神棚があります。 毎朝お水と塩、洗い米を換えながら 「今日も事故、トラブルなく安全な一日でありますように」と祈りを捧げています。 何事もない一日を祈りながらも、有事に備える。 ハイパーレスキューの方々のレベルとは到底違いますが、 気持ちは皆同じですよね~。  まずは家庭の有事に備えてペップトークを学びましょうか(笑)