理念 理念

当院は、良心と愛に基づいた
理念医療を実践し、
患者様に最適な治療を
提供することを目指しています。

ビジョン

私たちはこの理念の下、メンバー全員が理念医療の結実を目指して日々頑張っております。

一人の患者さんを治療する上で、決して医療者側の独りよがりな選択にならないよう自分たちの優先順位を明確にしているのが、理念医療という概念です。

私たちは徹底した予防を通して歯を削らないことを目指していますが、例えばそこにこだわるがあまり、笑えない前歯や噛めない臼歯をそのままにはしません。

高額な治療が口腔機能の改善に必要だとしても、そのことで患者さんの生活を脅かしたり、「良心と愛」に背いて押し付けたりすることはありません。
優先順位が逆になることは、決してないのです。

当院は、良心と愛に基づいた理念医療を実践し、患者様に最適な治療を提供することを目指しています。

わく歯科の治療哲学
(理念医療)

わく歯科は、治療の優先順位を明確に しています。

「良心と愛に基づいた医療」 という理念から俯瞰して、社会の求め、 人 (心)、 全身への調和、口腔機能、歯 そのもの、エナメル質という順番を決して 崩すことなく、治療を行います。安心して お任せください。

わく歯科の治療哲学(理念医療)
「日本でいちばん大切にしたい会社」
大賞受賞

当院は、第14回「日本で一番大切にしたい会社大賞」において、厚生労働大臣賞を受賞しました。

この賞は、「人を大切にする経営」を実践している企業に贈られるもので、当院院長が最も大切にしている「働く人の幸せと成長を土台とした誠実な医療の提供」が高く評価されました。
今後もこの理念を基盤に、地域医療に取り組んでまいります。

「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞受賞

命の上流医療

口は口
身体は身体

皆さんそう思われていないでしょうか?

ゴミだらけの玄関を見て、きれいなリビングを想像する人はいないはずです。

つまり玄関は嘘をつかないのです。

命の上流医療

では身体の玄関がどこかというと・・・それが口。
そこがひどい状態で、身体だけは元気っておかしいですよね。

わく歯科には理念医療という概念があります。
一番上にあるものは、天が求める理念「良心と愛に基づいた医療」(右図)そこから社会人(心)、全身、口腔機能、歯、エナメル質という順番で俯瞰して優先順位があります。つまり全身に調和した口であり歯でなければ、意味がないと考えています。

口は命の入り口、上流に位置するのが口であると心して、一本の歯を大切に扱っています。

命の上流医療

Re: born tooth and body and heart

診療時間

診療時間
わく歯科は常に病の上流に目を向けます。
					口の病気とは一見関係ないと思われる全身の病気も、原因を辿れば同じ上流から流れていることが多くあります。
					これまでの医療は対症療法だけで、原因はそのままにされてきました。口は命の入り口、医療の上流。
					わく歯科が目指すのは、健康創造型歯科治療です。

:特診日(電話応対不可)
託児サービス 平日 9:00~12:00(日時は変更する場合があります)
※予約制サービスとなっておりますので、予約時に「託児サービス希望」とお伝えください。
休診日:木・日曜・祝日(木曜日変更の場合があります)

わく歯科は常に病の上流に目を向けます。
					口の病気とは一見関係ないと思われる全身の病気も、原因を辿れば同じ上流から流れていることが多くあります。
					これまでの医療は対症療法だけで、原因はそのままにされてきました。口は命の入り口、医療の上流。
					わく歯科が目指すのは、健康創造型歯科治療です。

クリニックのご案内

北近畿豊岡自動車道 氷上インターより5分

クリニックのご案内

お車でお越しのお客様 お車でお越しのお客様

氷上インターを降りて信号を左折
1つ目の信号(市辺南)を左折
つきあたり丁字路を右折
次の信号(電々局前)左側です。

電車でお越しのお客様 電車でお越しのお客様

[福知山方面より]
JR福知山線 石生駅よりタクシーにて約12分
[大阪方面より]
JR福知山線 柏原駅よりタクシーにて約15分

完全予約制