君にしか救えない命~中学生たちのBLS講習会
12月10日に山南町の和田中学校で開催されたBLS講習会に参加しました。
医師会が主催でしたが、丹波医療再生ネットワークとしても支援することに
していましたので、歯科医師として唯一参加しました。
春日町の赤松医師のコーディネートの元に
医師会の先生方が会長、副会長を含めて8人もお越しになられていました。
その上、市民のボランティアインストラクター、消防隊員が多数来られていました。
最初に福井で実際に起こった悲しい事故である
『命のバトン』のビデオを皆で見ました。
このムービーを見て中学生の顔付きが、明らかに変わりました
単なる課外授業の一環が、目の前に起こりえる現実の出来事に変わった瞬間です
基本的な救命蘇生のABCを教わり、
その後学校にも置いてあるAEDを使った講習を受けました
中学生は皆真剣そのもの
こんな年齢で命の尊さに向き合う授業を受ければ、
これから自分にしか救えない命に巡り合った時には
きっと助けることが出来るでしょうね。
それにしても各チームそれぞれにカラーの違いが歴然
それはそこを受け持つインストラクターのテンションがそのまま
反映されているとわかり、外から見ていると大変興味深いものでした。
これからも歯科医師として自分に出来ることには積極的に参加していきます!