皆様、こんにちは。丹波市わく歯科医院の、りえこちゃんです(^^)
昨日、福知山市武道館で、第46回少年少女柔道剣道大会が行われました。
この大会の柔道の試合は、三人制の団体戦です。
1、2年チーム、3、4年チーム、5、6年チームで、うちの子供も、下の子供は、3、4年チーム、上の子供は、6年チームで参加しました。前にも、このブログでお話しましたが、上の子は、6年生で、試合は、まだまだありますが、この三人制の団体戦がある試合は、これが最後の試合になりました。
うちの子供は、夏休み中に、練習中に、肩を痛めて、それ以来、すっきり治らず、土曜日の練習中にも更に痛めてしまい、不調のまま試合に出ました。
でも、後の2人がそれをカバーしてくれ、決勝戦まで進む事ができ、決勝戦では、うちの子供も、一本を取る事ができ、皆で力を合わせて優勝する事が出来ました。
幼稚園から、ずっと一緒に習ってきたこの三人で優勝する事が出来て、私達、親も、本当に嬉しかったです。
なんだか、この三人の後ろ姿が、とても、たくましく見えました。
この習っている山南柔道教室で、良き仲間と出会えて、本当に幸せ者だなと思います。これから、この秋は、試合シーズンなので、入賞目指して益々、頑張ってほしいです。
ちなみに、下の子のチームは、一回戦で負けてしまいました(^^;)
次は、みたちゃんです。
スタッフBLOG
- HOME
- スタッフBLOG
- わく歯科べっぴんブログ
- スポーツの秋