丹波市 「わく歯科」のスタッフBLOG

丹波市 歯科 わく歯科

完全予約制 ネット予約0795-82-1128
  • 診療時間
    9:00~13:00/14:00~18:00(土曜17:00)
  • 休診日
    木、日曜、祝日(木曜日変更の場合があります)

スタッフBLOG

冬の京都へ

兵庫県丹波市わく歯科医院のゆかちゃんです。
みなさん、こんにちは。
2月中旬に娘が受験生の二男と共に帰省しました。羽田空港離陸からほぼ同時ぐらいに丹波市を車で出発しましたが伊丹空港の到着ロビーの外に丁度2人が出てきたところでした。飛行機速い…!就活がもう始まりかけてるので、娘は5日間しか居なかったのですが、お母さんと どこかへ行きたいと言うので2人で京都へ行ってきました。
この日はとても寒く、京都にも雪が舞っていました。
まず始めに京都駅にあるホテルグランヴィア京都でランチバイキングをしてから祇園花見小路近くの『建仁寺』へ行ってきました。

建仁寺は京都最古の禅寺で栄西禅師が開山しました。栄西は比叡山で天台密教を修めましたが、日本に禅を伝え、中国から茶種を持ち帰り、日本で栽培することを奨励し喫茶の法を普及した「茶祖」としても知られている人です。そして。建仁寺は、中学や高校の歴史や美術の本で多分皆さん目にした事のある有名な絵があります!自由に撮影して下さい!との事でしたので思わずカメラに収めてしまいましたが、国宝の【風神雷神図屏風】があります。この目で見たのは始めてで娘と2人感動致しました‼︎

それから少し祇園の辺りを散策しました。そしてテレビ番組、[嵐にしやがれ]で紹介されていたお菓子【あんぽーね】を買いました。祇園にある『あのん』というお店にあります。最中にあんことマスカルポーネを挟んで食べます。

パリッパリの最中にあんことマスカルポーネを自分好みに入れて食べます❤︎最高に幸せを感じました(^ ^)  お店の方と少し話したのですが、番組紹介以来ネット販売が凄い事になって、この日もお店には【あんぽーね】が入った宅配便の袋で溢れかえっていました。店頭に並ぶ商品も開店2時間程で無くなるそうですがこの日はあいにくの雪模様の天気で寒さもあり、奇跡的に数箱残っていたそうです‼︎ラッキ〜でした(^_^)v
さあ、娘よ‼︎本格的に3月からの就活頑張れ‼︎母は見守るだけです(-。-;