兵庫県丹波市
わく歯科医院のみたちゃんです
皆さん こんにちは(^-^*)/
先日 息子の親子活動で
“サイエンスショー”がありました。
テレビメディアや著者としてもご活躍の
兵庫県明石北高等学校校長先生・栗岡誠司先生をお迎えして
科学の楽しさ・ 不思議な体験をさせていただきました。
薬液を使って~
ガラスの板に3種類の薬液を10分ぐらい付け込むと…
鏡が出来上がりました。
その鏡はプレゼントをしてくださいました。
そして
四つ葉のクローバーの鉢もいただきました。
これからも子供たちで育てていくことでしょう。
その他…
ペットボトルに入った紅茶の中に、
ビタミンC入りの飴玉を入れてよく振ります~
すると…
無色にかわったペットボトルが!
変わらないペットボトルもありました。
子供たちは
不思議!
歓声がわき起こりました??(゜Q。)??
実は…無色になったペットボトルの中身は、
イソジン(うがい薬)だったのです。
イソジンを使った化学反応の実験でした。
その他、いろいろな実験を見せてもらいました。
小学校では 習わない、びっくりするような実験をいろいろ見せていただいて、
子供たちにとってとても良い体験ができたと思います。
子供たちは 食いつくように見ていました。
私も思わず「わぁ~!!」と声を出してしまった場面もありました。
最後に先生が、
「勉強でもスポーツでもなんでも自分のやりたい事は
本気になって一生懸命にやって下さい。必ずかなう!」と~
今回の親子活動では、親子で楽しくて勉強になるサイエンスショーでした。o(^-^o)(o^-^)o
次は、たにっちです
よろしく~
スタッフBLOG
- HOME
- スタッフBLOG
- わく歯科べっぴんブログ
- 親子活動!