皆様、こんにちは(^o^)
丹波市わく歯科医院の、りえこちゃんです。
梅雨に入ったものの、雨が降らず
夏のように暑い日が続いてますが
皆様、いかがお過ごしですか?
さて、先々週土曜日にわく歯科では
今回で三回目となる大人の仕事心を伝える
『キッザニア』を開催しました!
今回は、前回のともちゃんのブログでも
お話しがありましたが、トライヤルの中学生の二人にも
お手伝いをしてもらいました。
二人とも、とっても楽しそうに準備に取り組んでくれました。
当日は、20人ほどの小学生のお子様が参加していただけました。
患者の方々も、準備の段階から
子供さん達に喜んでもらえるような色々な計画を
一緒に考えてくださり、当日は早くから手伝ってくださり
更に、盛り上げてくださいました。
初めて参加される子もいれば、今回、三回目のリピーターの子供さんもいます。
受付、衛生士、技工の3ブースを体験します。
私は衛生士ブース担当でしたが、始めはワイワイガヤガヤ
ハイテンションの子供達も実際、衛生士の仕事を体験してもらうと
皆、とても真剣な表情になり、一生懸命してくれました。
患者さん役の子も、気持ち良さそうです(^-^)
最後は、わく先生より、皆、修了賞と
お給料代わりの、輪投げ引換券をもらって
輪投げで景品と参加賞をゲットして修了しました。
アンケートでも『楽しかった』の感想が多くて、喜んで帰ってもらいました。
これから、将来の夢に、『歯科の受付』『歯科衛生士』『歯科技工士』なんて考えてくれるといいですね(^-^)
後の反省会では、良かった事、悪かった事を出し合って
来年は、更に、お子さん達に喜んで参加してもらえるように話し合いました。
皆さん、来年も、楽しみにしていてくださいね(≧▽≦)
次は、まーちゃんです♪
スタッフBLOG
- HOME
- スタッフBLOG
- わく歯科べっぴんブログ
- わく歯科キッザニア☆