口臭合同研修会
丹波市わく歯科医院のともちゃんです。
先日、東大阪市ほんだ歯科/本田先生率いる
口臭の合同研修会に行ってきました。
毎年この時期に全国のほんだ歯科提携医院が一同に集まり、プロトコルの確認(複数の者が対象となる事項を確実に実行するための手順等について定めたもの)、その他にも色んなケースの症例が発表されフィードバックされます。
ここでいう口臭症の患者様は、誰もが起こりうる生理的口臭で悩んでいます。
口臭症は、認知の歪みからおこります。
認知というのはものの受け取り方や考え方です。
この認知に対しては、口臭治療では診断チャートを使い、患者様と一緒に確認していきます。
このチャートは実に良く出来ているんです。
口腔内の事はもちろん、内科的な事、咽頭、耳鼻等すべて網羅しています。
口臭症の患者様は悩みが深いです。
平均で10〜20年悩まれていると言われています。
その“認知の歪み”が、どの程度実際と食い違っているか理解して頂けるようこれからもスキルアップして行きたいと思っています。
次はヒッキーです❤️