わく歯科BLS研修会
中学校のBLS講習の後、
わく歯科でも赤松先生にお越し頂き、
スタッフ向けに講習を実施しました。
わく歯科では、いつもバランスを大切にしています。
「患者さん、医院、自分とのバランス」
その上に「社会」とのバランスが大事と伝えています。
わく歯科のスタッフも常に医療従事者として社会参加をし、
社会貢献できる人材を目指してます。
その意味でも自分たちが目の前の命を救い、
BLS講習会のお手伝いが出来るようにと思い、
今回学ぶことにしました。
『命のバトン』のムービーでは中学生にはなかった涙で頬を濡らす
姿があちこちで見られました。
一通り救命蘇生とAEDを学び、赤松先生の号令のもと
「さあ、目の前に倒れているのは和久先生です!
皆さんの力で救いましょう!!」
そのシチュエーションに一同 「ええ~人工呼吸無理!!」
赤松先生が助け舟を出します
「口と口が無理なら、胸骨圧迫のみでもいいですよ~
それでも救命率はあまり変わりませんから」
ホッとする一同を見て
こりゃ助からんかも・・・・・
こりゃAED携帯しといたほうがええかな~