丹波市 「わく歯科」の院長BLOG

丹波市 歯科 わく歯科

完全予約制 ネット予約0795-82-1128
  • 診療時間
    9:00~13:00/14:00~18:00(土曜17:00)
  • 休診日
    木、日曜、祝日(木曜日変更の場合があります)

院長BLOG

新生鶴歯会ケースプレゼンテーション

皆さん大変ご無沙汰しておりました。 暑すぎてしばらく地下にもぐっております間に、 いつの間にか長袖のいるシーズンになっておりました。 さてブログはともうしますとまだまだ梅雨さえ迎えておりません。 とほほ・・・ スタッフにも 「もう書かないなら、やめちめえ~!」  と江戸っ子よろしく怒鳴られてしまいました。 日付を入れるのもおこがましい限りですが、 5月30日私の誕生日の翌日に遡ります。 鶴歯会のケースプレゼンテーションに大阪に行ってきました。 毎年自分のプレゼンになりますと皆緊張するのですが、 今年はまた格別の感があります。 新生鶴歯会になって初めてのプレゼンで、 この会の存続に関わると言っても過言ではない、 それぞれの覚悟が問われるプレゼンです。 やる側のみならず、聞く側もこれまでと違って 半端な気持ちでは臨んでいる者はいません。 壇上に立つ者はいつもと違う雰囲気に声が震え、 途中で寝る者はなく、 厳しいフィードバックやむなしの気配で聴いています。 ピリピリした空気の中で一日を終えました。   私のプレゼンは3月。 さあ今から準備が大変! でもこの会のお陰で自分の臨床を振り返り、 次の一年に向けてまたモチベーションを維持出来るのです。   誰しも打たれる滝がいります。 私にとっては鶴歯滝が自分を鍛えてくれる厳しい滝です。 これからはその中に流木が落ちてくることも多々ありそうですが、 気絶して溺れないよう気をつけましょう。