わく歯科新春餅つき祭り
一月15日
去年はインフルエンザのために中止した
わく歯科恒例餅つき大会を実施しました。

今年は餅つきの他に、
患者さんから提供頂いた里芋による芋鍋、
歯のお話の会、
虫歯嫌いクイズ、
バルーンアート
ビンゴゲームと盛りだくさん

当日は雪の心配もありましたが、
空模様を見て屋外の駐車場で実施することにしました。
患者さんやシルバーさんにまでお手伝い頂きながら
、草引きからテント張り、餅の準備に皆余念がありません。

お陰さまで事前通知の徹底もあり、
過去最高の人出となりました。
歯のお話の会は二部制に分け
、普段伝えられないわく歯科の理念から噛むことの効用、
虫歯の原因と予防方法についてお話ししました。
私は準備段階から、他の企画には全くノータッチでしたが、
それぞれの持ち場でスタッフが自律的に運営してくれ大成功でした。
こういう企画は患者さんに喜んでもらえるだけではありません。
チームとしての結束力を強める意味でも、とても重要です。
餅も芋鍋も、大好評ですべて完食!
ほとんど口に出来ないスタッフもいましたが、
それ以上に患者さんの笑顔で皆お腹いっぱいになりました。
その後すぐに来年に向けてミーティングしましたので、
来年はよりパワーアップしますよ~
それまで悪さしないで、
今年のようにお天道さまに味方してもらわなくてはね~
















