東北太平洋沿岸大地震!!!
何ということか!?
何も知らないでバタバタと仕事していた私に、患者さんが
妹は阪神大震災で東灘区で被災して、またこの地震です。
本当に生きた心地がしなかったでしょう。
阪神では軽い家が潰れないと持て囃されましたが、
津波には風呂に浮かぶおもちゃの家のように無力でした。
何十年も掛けて積み上げた街や家族の歴史を、
一瞬にして更地に変えてしまう自然の猛威の前に
人間は何をすべきなのでしょう。
亡くなられた多くの方にご冥福を祈るとともに、
また全てをゼロから造りあげていかねばならない
その途方もない労力に胸が痛みます。
このようなことが起こるたびに、
私たちに出来ることは何かを考えます。
何も持たずに逃げ出した人の中には、
入れ歯を失われた方も大勢おられるでしょう。
当然食べるものも、
温かい毛布も届かない避難所も多くあるでしょう。
自然災害の前には人間は無力かもしれません。
「すごい地震があったんでっせ!知ってまっか?」
その前からインターネットラジオが不通になり、 ニュースも揺れも伝わらない私は、 慌てて逗子に住む妹に電話しました。 ところが何度電話しても繋がりません。 自宅に連絡すると、母が妹の無事を教えてくれてホッとしましたが、 家に帰って改めてその被害状況を見て呆然としました。![20110311-796990-1-L[1]](https://www.wakushika.jp/staff-blog/wp-content/20110311-796990-1-L1-206x300.jpg)
![399248_c450[1]](https://www.wakushika.jp/staff-blog/wp-content/399248_c4501-300x190.jpg)
![TKY201103110642[1]](https://www.wakushika.jp/staff-blog/wp-content/TKY2011031106421-199x300.jpg)