中村健太郎セミナー ダイアグノB
ディプロスのドリルを受講してから、
前には見えなかったものが良く見えるようになりました。
そうなると逆に足らないことさえ見えてくるのが、
学問というものなのでしょうか。
実は去年も中村先生のダイアグノB(補綴診断ベーシック)を
受けていたのですが、途中インフルエンザに罹患したり、
家庭の事情で行けなかったりと、まともに聴講出来ませんでした。
それで今回やはりこのダイアグノBこそが
自分に足らないと、再受講を決めました。
会場に着くとどこかで見た顔が。
去年アメリカで一緒に研修した、倉敷の緒方先生。
「和久ちゃんに聴いて、一日コースに参加したら感動したわ」
緒方先生も中村ワールドに引き込まれたようです。
講義で出てくる「都市伝説」と称される
歯科の一般常識の間違いの数々。
さあこれから半年で、どれだけ自分の脳みそを
切り替えできるでしょうか。
老いた頭に鞭打つ覚悟で頑張ります!
まずはインフルエンザに罹らんように気をつけましょう。



