見捨てられる「歯科医」
財界展望、通称「ZAITEN」という雑誌で、
「見捨てられる歯科医」というタイトルで特集記事が載っていました。
増え続ける歯科医師を、厚労省は守るのでもなく、
対策を打つのでもなく、ただ自然淘汰を待っているという内容。
コンビニより多い歯科医院。
虫歯の洪水と言われた時代に、
増やし過ぎた歯科大学を潰すことなく存続させた結果、
今の時代に合わなくなってしまったのです。
東京などでは、年間数百という歯科医院が閉院に追い込まれています。
ただこの記事を読んで、こんなことは他の業界では
当たり前かもしれないと思いました。
美容業界でもこの前開店した店が、
数年後なくなっていることは珍しくありません。
プロ野球の世界でも、先日まで一軍で活躍していた選手が、
トライアウトに出ていることもよくあります。
相撲で4時以降テレビ中継されるのは、氷山の一角。
医療の世界では、
そうして淘汰されること自体が珍しいので記事になるのでしょうが、
こうしたことがトップ記事に扱われてしまうのが問題です。
![ss465211063_7fac0b4d55[1]](https://www.wakushika.jp/staff-blog/wp-content/ss465211063_7fac0b4d551-300x199.jpg)
例えばプロ野球の世界で、イチローやダルビッシュが一面でなく、
クビになる一軍選手の記事が毎日報道されたら、
優秀な人材が果たして野球という競技を選ぶでしょうか。
![ssimg_342256_59305242_2[1]](https://www.wakushika.jp/staff-blog/wp-content/ssimg_342256_59305242_211-150x150.jpg)
歯医者の世界にもイチローやダルビッシュはいます。
しかし情熱大陸にもプロフェッショナルにも登場することはありません。
それはもしかしたら歯医者自身がその世界を、暗く狭い口の中だけで
留めてしまっているからかもしれません。
前に書きましたが、熊谷崇先生のやられたことは、
歯科の世界を変えてしまう仕事であり、
歯科医の持つ社会性さえ向上させる大きな運動だったと思います。
もうなくなってしまいましたが、NHKのプロジェクトXに
出演する資格を持つ歯科医師は、
熊谷先生を置いて他にはなかったでしょう。
その熊谷先生が講演活動の第一線から退かれ、
一臨床家に戻られました。
後は残された自分たちがどこを目指し、
次の世代に何を伝えられるかだけなのではないでしょうか。
厚労省が守ってくれないことに対して、愚痴や不満を言う前に、
歯科医師の面白さ、夢を伝えれるよう、
自分たちがイチロー、ダルビッシュを目指す心意気が
試されているように思います。
![ss20120201_2[1]](https://www.wakushika.jp/staff-blog/wp-content/ss20120201_21-211x300.jpg)
![img_275239_28062942_0[1]](https://www.wakushika.jp/staff-blog/wp-content/img_275239_28062942_01-300x212.jpg)
![ss20070519_36215[1]](https://www.wakushika.jp/staff-blog/wp-content/ss20070519_362151-150x150.jpg)
![ssimg_d6002a8a7196d72e186f2e12c79c1a3f352786[1]](https://www.wakushika.jp/staff-blog/wp-content/ssimg_d6002a8a7196d72e186f2e12c79c1a3f3527861-150x150.jpg)
![44c3d1d26d629b49093ffa31d10ead07[1]](https://www.wakushika.jp/staff-blog/wp-content/44c3d1d26d629b49093ffa31d10ead071-280x300.jpg)
![ss465211063_7fac0b4d55[1]](https://www.wakushika.jp/staff-blog/wp-content/ss465211063_7fac0b4d551-300x199.jpg)
![ss275px-Yu_Darvish_on_March_13,_2012_(1)[1]](https://www.wakushika.jp/staff-blog/wp-content/ss275px-Yu_Darvish_on_March_13_2012_11-217x300.jpg)
![ssimg_342256_59305242_2[1]](https://www.wakushika.jp/staff-blog/wp-content/ssimg_342256_59305242_211-150x150.jpg)
![ssimg_3309[1]](https://www.wakushika.jp/staff-blog/wp-content/ssimg_33091-300x225.jpg)

![ss1fa9f678cd53be355801ea4545d8a1c3[1]](https://www.wakushika.jp/staff-blog/wp-content/ss1fa9f678cd53be355801ea4545d8a1c311-300x161.jpg)
![ssphoto_kumagai01[1]](https://www.wakushika.jp/staff-blog/wp-content/ssphoto_kumagai011-187x300.jpg)
