丹波市 「わく歯科」の院長BLOG

丹波市 歯科 わく歯科

完全予約制 ネット予約0795-82-1128
  • 診療時間
    9:00~13:00/14:00~18:00(土曜17:00)
  • 休診日
    木、日曜、祝日(木曜日変更の場合があります)

院長BLOG

今年最後のライズアップミーティング

昨日今年最後のライズアップミーティング 「レントゲン写真の診断」を行い

休みの今日は午後から後半のライズアップテストでした。

(そのテストの内容は下に添付しておきます)

 

この真剣な顔をご覧ください

 優秀賞は前期に続き、一年目のアスミンが獲りました

ご褒美はカフェドふくむらのコーヒーチケットです。

コーヒー好きのアスミン、最近国家試験を制した現役頭脳、さすがです

 

80点以下は追試があります。

同じ問題でね

 

さあ来年も皆でライズアップするぞ~

 

 

 
 
 

                         

    バイオロジックウイズ(生物学的幅径)とは何か説明せよ

      ~ 図式してもよい <20
 
 
②  深いポケットをSRPするとどのような治癒が期待出来るか
説明せよ  ~図式してもよい <10
 
 ③ 歯周外科手術の目的 <各210
      
      ァ(         )を浅くする
      ィ(         )を整える
      ゥ(         )を改善する
      ェ  根分岐部病変  を処理する
 
これらはすべて(       )が住みにくいようにするための
(        )改善が目的である
 
 ④ 付着歯肉について答えよ <各510
 
     ァ MGJ(齦頬移行部)から歯肉頂までの角化歯肉
(        ) = 付着歯肉
     

     ィ 付着歯肉が少ないと何が問題か簡単に答えなさい

⑤ 深い歯周ポケットをルートプレーニングしました。

その時に次の細胞のうち歯根に到達する順番に並び変えなさい
                           <全部正解で10
      ァ セメント芽細胞
      ィ 歯根膜細胞
      ゥ 骨芽細胞
      ェ 上皮細胞
 
      ( )-( )-( )-( )
 
⑥ 細菌感染によるレントゲン的垂直性骨欠損
Septic lesion)
     咬合性外傷で起こるレントゲン的垂直性骨欠損

(Aseptic lesion)の鑑別はいかにして行うのでしょうか

⑦ 咬合性外傷とは <各510

 
     過剰な咬合力の結果、(        )に加わる外傷
 
     咬合性外傷のみでは(        )の深化は起こらない
 
 
 
   ⑧ 別紙A~Eのレントゲン像が、ア~エの病名のどれに
当てはまるか答えなさい <各210
 
ア 歯根のう胞
イ 歯根破折
ウ 歯周炎
エ ウ蝕
 
       A    B   C    D    E
 
   
  
 ⑨ 別紙のレントゲン像の正放線投影と左上2からの偏心投影を見て、
過剰歯がどこに埋まっているか予想しなさい <5
 
 
 
  
 
 ⑩ 別紙のデンタル像18の解剖名に次のア~オの用語を
選んで当てはめなさい <各210
 
 1 エナメル質
 2
 3
 4
 5
 6 骨梁(こつりょう)
 7
 8 充填物
 
ア 歯槽硬線 イ 歯髄腔 ウ 歯根膜腔 
エ 象牙質 オ 歯槽頂縁