12月19日 新宿パークハイアットで、 谷口、谷垣両主任が勉強させて頂いたセミナーの 特別講演と表彰式がありました。 谷口さんはわく歯科の主任として、 そして谷垣さんはセミナーのチームリーダーとして、 一年間頑張ってやり […]

12月19日 新宿パークハイアットで、 谷口、谷垣両主任が勉強させて頂いたセミナーの 特別講演と表彰式がありました。 谷口さんはわく歯科の主任として、 そして谷垣さんはセミナーのチームリーダーとして、 一年間頑張ってやり […]
11月27日 私が大学卒業後勤務させて頂いておりました、 大津市民病院の同門会が 滋賀県の大津でありました。 山本修先生、往西先生、小島先生、 鵜飼先生、寺村先生、研修医の中山先生、 オペ室の中川看護師 本当に久しぶ […]
先日1.6歳健診に行きました。 すると対象患者33人中 虫歯は一本も見つかりませんでした。 その代わりといってはなんですが、 歯列を診る限り、 ほとんどの子どもさんが不正咬合の 予備軍といってよいでしょう。 歯医者の敵も […]
11月23日 9月にスタッフが発表した MMGのドクターミーティングが 名古屋で開かれました。 いつも6人の会ですが、 今回は欠席者2人で参加4名です。 一人90分 僕もスライド150枚以上用意しました。 実はこの日 […]
11月7日 金沢で大学時代の友人 神野先生の結婚式に参加してきました。 当然初婚 普通この年で結婚式に参加するとなると、 ほとんど来賓席で堅苦しく座って、 馬鹿な挨拶も言えません。 まさか今更友人席で、 それも漫才の余 […]
11月3、4日 わく歯科の研修旅行として 鹿児島の知覧に行きました。 わく歯科に朝4時半に集合して神戸空港へ 6月にスタッフ4名と参加して以来ですが、 その時行けなかったスタッフ、技工士さん そしてお世話になっている会計 […]
10月21日 私にとりまして今最も尊敬する歯科医師が、 横浜の吉野敏明先生です。 以前に当院の患者ご夫婦を 二組横浜の吉野歯科にお連れして、 治療、ご指導頂いたことがあります。 その時からのご縁で侵襲性と疑わしい 歯周 […]
2010年10月9,10日 横浜のパシフィコに日本国際歯科学会に行ってきました。 4年に一度の歯科のオリンピックのような学会です。 私も4年前にメディアのブースで 講演させて頂きました。 横浜はこの後のAPECに備えて厳 […]
9月30日 前に鶴歯会でお世話になった ANAインストラクターの永吉初美先生に、 わく歯科に出張講演に来て頂きました。 鶴歯会でもその人間力の大きさに圧倒されましたが、 今回は距離も近いとあって、その迫力に メンバー皆打 […]
9月26日 熱い京都の夜を過ごした後、 翌日名古屋の愛知学院に向かいました。 少し二日酔い 中村健太郎先生の母校愛知学院大学での ポストグラデュエートです。 6時間正直驚きました いつもスライド一枚も出ない中で、 […]