6月24日 もともと昼から上久下小の保護者向け講演会でしたので、 午前中にわく歯科の2階で患者向けインプラント説明会を開催しました。 いや~本当に人集めって大変 メルマガ発行しても、ポスター出しても全然反応ないんですよ […]

6月24日 もともと昼から上久下小の保護者向け講演会でしたので、 午前中にわく歯科の2階で患者向けインプラント説明会を開催しました。 いや~本当に人集めって大変 メルマガ発行しても、ポスター出しても全然反応ないんですよ […]
7月4日 家族で町内旅行に参加しました。 淡路島への日帰り旅行です。 ご近所とは言っても、普段そうそう顔を合わす機会がないのは もはや都会も田舎もあまりかわりません。 こうして同じバスに乗って一日ともにするだけで、十 […]
6月26日 一年に一度の歯科医師会の支部旅行でした。 私は勝手記録係として、毎年ビデオでその模様を撮影していますから、 欠席するわけにはまいりません。 今年は東京にオノボリさん旅行です。 朝からコーヒーとパンの代わりに、 […]
6月16日 すまいる歯科の山村先生からのお誘いで鹿児島知覧への命の旅へ スタッフ4名と参加しました。 11月3,4日にわく歯科のスタッフ旅行としても 行く予定にしていましたので、 その下見も兼ねて行ったのです。 総勢4 […]
わく歯科では去年から年一回、 当院の方針やこれからの未来について、 スタッフに濃密に話す時間をとっております。 今年は丹波の森の会議室を借りて、皆正装姿で行いました。 シルバーの方々も同じく正装で参加されました。 3時間 […]
丹波医療再生ネットワークでは、月に一回 「ざわざわカレッジ」と称して 医療講演会を柏原公民館で行っています。 二部構成で、第一部は市民向けに、 各分野のエキスパートの先生方がわかりやすく医療について […]
皆さん大変ご無沙汰しておりました。 暑すぎてしばらく地下にもぐっております間に、 いつの間にか長袖のいるシーズンになっておりました。 さてブログはともうしますとまだまだ梅雨さえ迎えておりません。 とほほ・・・ スタッフに […]
わく歯科で6月に子供のお絵描き大会と合わせて行いました 『歯にまつわる川柳大会』の作品集です。 おひとりで20近くも持ってこられる方、 待合で「う~ん」と唸りながら考えている方、 自分で短冊に達筆で書かれてお持ちにな […]
子供ってすごいですね~! 歯医者さんにしかない心のアルバムです アンパンマンの塗り絵しか出来なかった子供が、 真っ白なボードに自由な世界を表現する。 それを見ている親御さんが、驚くこと、喜ぶこ […]
衛生士のさっちゃんが、新婚旅行に行っていました! ヨーロッパ方面に一週間行って、 いい顔で帰って来ました。 お土産はパリの味のするチョコやクッキーと 医院全体に漂う、トレビア~ンな香りの石鹸で […]